fc2ブログ

第34回 関東女流書展~関東を代表する女流作家の競演~

第34回関東女流書展 -関東を代表する女流書家の競演-

会   期 : 令和2年9月1日(火)~8日(火)
         9時30分~17時30分 (入場は17時まで) 
         最終日は15時終了 (入場は14時30分まで)
         9月7日(月)は休館日

会   場 : 東京都美術館 2階 第1展示室~第3展示室 
         (連合書道展内)


        地図 
         
         入場無料

<現代書道院からの出品>
  
    伊藤柳静  小野蕙厚  小町桂香    
   岡島唱惠  佐藤昌蓮  清水玉翠  南原恵舟  
   村上翔香  伊藤嘉秀  伊山宗紫  大久保佳泉
   北山紫泉  島田光暤  林 彩華  一ノ瀬素菀
   遠藤鵞心  小林英蕙  豊田紫英  中村虹華
   渡部翔華


2020関東女流展

2020年8月号

2020年8月号は、8月6日(木)発行予定です。

月刊雑誌「現代書道」:
大人版 (対象: 高校生以上)
学生版 (対象: 幼児から中学三年まで)


定期購読ご希望の方は、
事務局 (03-3851-8460) まで
お問い合わせください。

第51回 現代女流書100人展 (国立新美術館)

第51回 現代女流書100人展
     
 同時開催: 現代女流新進作家展

日 時: 令和2年7月22日(水)→8月2日(日) 
入場時間: 午前10時~午後6時(入場は閉場30分前まで)  

7月28日(火)は休館
    
会 場:国立新美術館 展示室1D
     東京都港区六本木7-22-2
    
      

ここをクリック地図     
 

    【現代書道院からの出品】
    
    宮崎紫光 田向良歌 伊藤柳静 小野蕙厚 小町桂香




2020年7月合同研究会のお知らせ

7月合同研究会のお知らせ

日時:7月17日㈮ 
     午前の部: 10時から12時
     午後の部: 2時から4時  
(午前の部よりも比較的空いております)
     夜の部:  7時から終了まで 
(お勤め帰りの方におすすめ)


会場: 現代書道院本部 (台東区柳橋2丁目12-2)
会費: 1000円 (当日払い)


参加ご希望の方は、今月号の「現代書道」誌の課題を指定の用紙に揮毫しご参加下さい。

2020年7月号

2020年7月号は、7月9日(木)発行予定です。

月刊雑誌「現代書道」:
大人版 (対象: 高校生以上)
学生版 (対象: 幼児から中学三年まで)


定期購読ご希望の方は、
事務局 (03-3851-8460) まで
お問い合わせください。


Effect_20200608_六月