fc2ブログ

竹田晃堂書作展 ‐和紙とともに‐ ご案内

現代書道院 竹田晃堂理事長による書作展が、9月24日(火)より9月29日(日)までセントラルミュージアム銀座(紙パルプ会館五階)にて催されます。

出雲民芸紙・土佐清帳箋を中心とした、日本の和紙とともに作品発表いたします。

ご高覧いただきますよう、ご案内申し上げます。


会期: 令和元年9月24日(火)~29日(日)
     午前10時~午後6時 (最終日は午後4時まで)

会場:  セントラルミュージアム銀座(紙パルプ会館五階)
     東京都中央区銀座3-9-11
     ☎03-3546-5855


地図&アクセス

主催  現代書道院

後援  毎日新聞社・毎日書道会・全日本書道連盟・かな書道作家協会



20190823090358466_0003.jpg
スポンサーサイト



現代書道院選抜展のご案内

現代書道院選抜展が、9月24日(火)より9月29日(日)まで
銀座の東京鳩居堂画廊 3階にて催されます。


ご高覧の上ご指導ご叱正頂ければ幸いでございます。

会期:  令和元年9月24日(火)~29日(日)
      午前11時~午後7時 (最終日は午後5時まで)

会場:  東京鳩居堂画廊 3階
      東京都中央区銀座5-7-4
        ☎03-3574-0058


        地図
     
出品者  宮崎紫光 坂本秀翠 小澤潮園 田向良歌
       竹田晃堂 伊藤柳静 小野蕙厚 小町桂香  
                             他16名



20190823090358466_0001.jpg

2019年9月号

2019年9月号は、9月5日(木)発行の予定です。

月刊雑誌「現代書道」:
大人版 (対象: 高校生以上)
学生版 (対象: 幼児から中学三年まで)

定期購読ご希望の方は、
事務局(03-3851-8460)まで
お問い合わせください。



第33回 関東女流書展 

第33回関東女流書展 -関東を代表する女流書家の競演-

会   期 : 令和元年9月1日(日)~8日(日)
         9時30分~17時30分 (入場は17時まで) 
         最終日は15時終了 (入場は14時30分まで)
         9月2日(月)は休館日

会   場 : 東京都美術館 2階 第1展示室~第3展示室 
         (連合書道展内)


        地図 
         
         入場無料

<現代書道院からの出品>
  
    田向良歌  小野蕙厚  小町桂香  伊藤柳静  
   岡島唱惠  佐藤昌蓮  清水玉翠  南原恵舟  
   村上翔香  石井香柳  伊山宗紫  篠沢扇邦
   添田春山  髙橋秀扇  舩津光研  保谷佳生
   渡辺総汀




2019年8月号

2019年8月号は、8月8日(木)発行の予定です。

月刊雑誌「現代書道」:
大人版 (対象: 高校生以上)
学生版 (対象: 幼児から中学三年まで)

定期購読ご希望の方は、
事務局(03-3851-8460)まで
お問い合わせください。