| ホーム |
かな美に魅せられ~ 小澤潮園 書作展
かな美に魅せられ―
小澤潮園 書作展
(特別出品 竹田悦堂先生遺墨)
小澤潮園副会長の書作展が4月7日(火)より6日間、銀座の鳩居堂4階にて開催されます。
是非とも、ご高覧いただきたくご案内いたします。
♢会期 平成27年4月7日(火)~4月12日(日)
午前11時~午後7時 (最終日12日は午後5時まで)
♢会場 鳩居堂画廊 4階
中央区銀座5丁目7−4
地図&交通アクセス ☜こちらをクリック

♢連絡先 現代書道院
〒111-0052
台東区柳橋2-12-2 ☎03-3851-8460
小澤潮園 書作展
(特別出品 竹田悦堂先生遺墨)
小澤潮園副会長の書作展が4月7日(火)より6日間、銀座の鳩居堂4階にて開催されます。
是非とも、ご高覧いただきたくご案内いたします。
♢会期 平成27年4月7日(火)~4月12日(日)
午前11時~午後7時 (最終日12日は午後5時まで)
♢会場 鳩居堂画廊 4階
中央区銀座5丁目7−4
地図&交通アクセス ☜こちらをクリック

♢連絡先 現代書道院
〒111-0052
台東区柳橋2-12-2 ☎03-3851-8460
スポンサーサイト
現代書道院選抜展 ご案内
《現代書道院選抜展》
現代書道院・選抜会員による展覧会が、4月7日(火)から12日(日)まで、東京銀座画廊・美術館にて催されます。
ご高覧頂きたく、ご案内申し上げます。
☆会期: 平成27年4月7日(火)~12日(日)
午前10時~午後6時 (最終日は午後5時まで)
☆会場: 東京銀座画廊・美術館8階
〒104-0061 中央区銀座2-7-18 ☎03-3564-1644
地図&交通アクセス ☜こちらをクリック
出品者: 宮崎紫光 坂本秀翠 小澤潮園 田向良歌
竹田晃堂 小町桂香 鈴木紫晃
他 59名

第42回現代書道院展 写真ギャラリー

2月3日から8日までの6日間、銀座画廊美術館及びセントラルミュージアム銀座の二会場で催された、第42回現代書道院展の様子を写真にてご紹介します。
また2月6日には、4人の理事による席上揮毫が行われました。揮毫開始前には来場者数が300人近くまで溢れあがり、一時は空調を下げねばならぬほどの賑わいぶりでした。



↓一時は空調を止めねばならぬほどの熱気の中で、席上揮毫は行われました。

小町副理事長による席上揮毫

鈴木副理事長による席上揮毫

小野理事による席上揮毫



↓第二会場 (一般作品展示場)の様子↓



開催期間中は多くの皆様にご来場頂き、まことにありがとうございました
2015年 毎日書道展新会員作家展
2015年 毎日書道展新会員作家展
本年度から毎日書道展の会委員に昇格する作家の展覧会です。
会期
第1期 3月2日(月)~3月7日(土) 第2期 3月9日(月)~3月14日(土)
第3期 3月16日(月)~3月21日(土) 第4期 3月23日(月)~3月28日(土)
※日曜日休み 3月21日(祝)は開催
時間
午前10時から午後6時まで (但し、各会期とも土曜日は午後4時まで)
会場
アートサロン毎日 (パレスサイドビル毎日新聞社内 1階)
千代田区一ツ橋1-1-1 東京メトロ 東西線竹橋駅すぐ
地図
現代書道院からの出品者
第1期 加納柳芳 第2期 高橋光蕙 高橋紫岺
第4期 山枡春萌
本年度から毎日書道展の会委員に昇格する作家の展覧会です。
会期
第1期 3月2日(月)~3月7日(土) 第2期 3月9日(月)~3月14日(土)
第3期 3月16日(月)~3月21日(土) 第4期 3月23日(月)~3月28日(土)
※日曜日休み 3月21日(祝)は開催
時間
午前10時から午後6時まで (但し、各会期とも土曜日は午後4時まで)
会場
アートサロン毎日 (パレスサイドビル毎日新聞社内 1階)
千代田区一ツ橋1-1-1 東京メトロ 東西線竹橋駅すぐ
地図
現代書道院からの出品者
第1期 加納柳芳 第2期 高橋光蕙 高橋紫岺
第4期 山枡春萌
| ホーム |